採用ご担当者様RECRUITER


ホーム採用ご担当者様 > KOSMOのサービス

KOSMOのサービス

KOSMOでは、優良な人材をお探しのクライアント様に対して、フルサービス(人材派遣・ 紹介予定派遣・人材紹介・他)でお応えする体制を整備して、あらゆるニーズに対応しています。短期限定のお仕事から長期、ひいては幹部候補の紹介に至るまで何でもお問い合わせください。

人材派遣事業

KOSMOのコアビジネス。管理部門系事務、国内外営業アシスタント、各種データ管理などの事務系スペシャリストや専門性の高いテクニカル業務など、企業ニーズを把握し、キャリア豊富なスタッフを紹介します。

  • 詳しくはこちら

    • 登録時にきめ細かいカウンセリングを行うことによって、スタッフの“光るキャリア”をひき出します。 そのキャリアを派遣先企業でどのように発揮できるか提案する、これがKOSMOの人材派遣サービスです。

      派遣システム

      御社のニーズを分析した上で、当社の人材リストから適任者を人選し、派遣致します。派遣決定後は当社と労働者派遣契約を結び、日々の業務にあたっての指示をしていただきます。KOSMOとスタッフは雇用契約を結び、給与支払い・社会保険手続きなどの労務管理はKOSMOが行ないます。
      派遣システム図

      メリット1

      即戦力となる人材のご紹介ができます。

      ご紹介させていただくまでにコーディネーター・営業担当が面談を実施し、スタッフのスキルが御社の求める条件に適しているかを判断した上で、ご紹介させて頂きます。

      メリット2

      採用までの費用は掛かりません。

      採用までにかかる媒体費用や、面接の連絡、セッティングなど、採用にかかるコストや時間がかかりません。

      メリット3

      スポットや、期間限定等 様々なニーズに対応いたします。

      営業担当の案件ヒアリング時に、派遣が必要な期間をお伝え頂ければ短期のスポット的な業務でもご協力させて頂きます。
      もちろん双方合意のもとで長期への切り替え等にも対応致します。

紹介予定派遣事業

正社員、契約社員等、自社での雇用を前提とした上で派遣スタッフを受け入れる紹介予定派遣。ミスマッチを防ぐ採用形態として、幅広い職種での利用が増えています。
事務系などキャリア採用でご検討のご担当者様、ぜひご相談ください。

  • 詳しくはこちら

    • 紹介予定派遣とは、派遣先企業での直接雇用を前提に一定期間派遣契約を結んで就業し、契約期間満了時に企業・スタッフの双方が希望すれば、人材紹介を行い、直接雇用に移行する制度です。

      紹介予定派遣の仕組み

      • 紹介予定派遣での派遣契約期間終了後の直接雇用形態には、正社員の他、契約社員等も含まれます。
      • 双方の希望が合致した場合のみ、直接雇用へ移行します。
      • 派遣就業期間は最長で6ヶ月です。紹介予定派遣の成約事例では3ヶ月が最も多いケースです。
      • 紹介予定派遣でご検討の場合、派遣就業時の条件の確認と平行して直接雇用の条件もヒアリングさせていただきす。

      メリット1

      採用のコスト、時間が軽減できます。

      御社のニーズを分析し、当社の人材リストから適任者を人選しご紹介致します。派遣期間中は御社がご希望の場合は、履歴書、提出物、面接を行うこともできます。

      メリット2

      スタッフの能力を派遣期間中に確認できます。

      短時間の採用面接や採用試験では、自分を最大限に出し切るのは、大変難しく、採用担当者が正確に判断することも困難です。紹介予定派遣なら、派遣期間中に実際の仕事を通して、スタッフの能力を十分ご確認いただけます。

      メリット3

      KOSMOが間に入るから安心です。

      面接だけではわからない・・・。職務経歴書を細かくチェックできない…。
      KOSMOが企業担当者様に代わってスタッフの長所やスキルをヒアリングし、最も適したスタッフをご紹介します。あとは派遣期間中にスタッフの能力を確認してください。もちろん派遣就業中も、KOSMOの営業担当が皆様をサポート致します。

人材紹介事業

採用条件に適した人材をKOSMOがご紹介します。

  • 詳しくはこちら

    • 人材紹介とはクライアントから求人の依頼を受け条件を満たすスタッフを営業担当が御社の求めるニーズを詳細にお伺いし、最適な人材をご紹介致します。

      メリット1

      採用決定までの費用がかからない。

      採用決定までの求人媒体費や採用活動における人選の部分においてもコストを軽減することができます。
      また一人当たりの採用コストを明確にすることができます。

      メリット2

      非公開での採用活動も可能。

      新規事業に伴う採用等において、求人媒体等を使わずに非公開で人材を募集したいというようなケースにもご対応させていただきます。

アウトソーシング事業 (業務委託)

培った多様なノウハウを元に、業務運営における課題を解決します。

  • 詳しくはこちら

    • 業務そのものを一括で受託し、御社が抱えているコア業務以外の仕事や煩雑な業務を請け負うサービスです。
      御社の課題を表面化し、課題解決に最適なプランをご提案。専門性の高いサービスで、スリム化、コスト削減、業務の効率化を進めることができます。


      メリット1

      業務管理負荷の軽減。

      対応人員の採用・教育から運用管理まで一括して対応するため、企業の業務管理負荷を大幅に軽減することができます。

      メリット2

      業務の可視化・定型化。

      業務メニュー・業務フローをわかりやすくし、さらに現状課題を明確化して取り組むことで、標準的な業務を実施することが出来ます。

      メリット3

      人材サービス会社だからこそ人材を安定的に供給します。

      人材サービス会社での経験と、ノウハウを元に短期間での業務開始、大規模な立ち上げ、一定の要員水準の確保など、さまざまな状況への対応が可能です。

専任制サービス

コールセンターサポート

通信・信販・家電メーカー・消費財メーカーなどあらゆる企業の顧客サービスセンターに経験豊富なテレフォンコミュニケーターをご紹介致します。スタッフの採用、教育管理などトータルサポート致します。

保育・福祉サポート

平成14年10月1日より「一般社団法人 大阪市私立保育園連盟」賛助会員として保育士の人材派遣を行っています。専任担当者がケースごとのご相談内容にスピーディーに対応致します。